2012年12月2日日曜日

今気付いておくべきこと


就活ナビサイトオープンしましたね!!
今年もサーバー落ちたらしいですがw

まだ登録してない人、大丈夫です。
12月1日にナビサイト登録しなくても別に死にませんし、就職できますw
※ただし興味を持った企業にはプレエントリーしておくこと!各企業の採用ホームページからできます。

まあ、そんな話はどうでもいいとして!
私の1年前の状況を少し・・・。



◆先入観に振り回された2つの経験

◇1.スペックへの過信
去年の今頃、私は逆求人をきっかけに本格的に就活をスタートさせました。
当時の私は"体育会"と"留学"は有利だと聞いていたので、部活に所属してカナダに行ってた私、余裕じゃん♥って思ったんです。。。

・・・その後、3連敗しました。
連続で落ち、企業が知りたいことを全く考えていなかったことに初めて気が付きましたorz


◇2.無意味な大手思考
今振り返ると、当初、大手・・・というか人気企業にしか行く気が無かったのは、自分の判断に対する自信のなさの現われだったんですね。
例えば、まだ無名のベンチャー企業であれば、その企業を選択したのは全て自分の責任。
でも、"その会社は良い会社だ"という自分の判断に自信が無いから、他人が判断した"良い会社"という基準に頼ろうとする。

自分から知ろうともせず「商社カコイイ(・∀・)!!」しか考えてませんでしたw



「就活本なんて買わない!リ○ナビなんて使わない!」
表面的なモノに振り回されないように意地になっていただけで、根本的なモノに完全に振り回されてたんです。後半になってやっと気付きました。。。



◆今考えると

結局、就活って「自分が働きたいと考えている企業・職種」「自分を採用したいと考えている企業・職種」マッチングです。

[企業側からしてみれば]
★知りたいこと
・その人の行動特性(=未来に結果を残してくれるか推測するための判断材料)
(過去の結果だけではなく、その人が「どんなきっかけで/何をモチベーション・目的に/どんな行動を起こして/どんな結果を残したのか」という一連の流れです。)
「何を目的にどんな仕事がしたいのか」という意思(企業名だけではなく!)。
★伝えたいこと
・自社がどんな働くフィールドを提供できるのか。


[学生側からしてみれば]
★知りたいこ
・その企業に自分の働きたいフィールドがあるかどうか。
★伝えたいこと
「何を目的にどんな仕事がしたいのか」という意思
・そのために活かせる自分の行動特性


どんな働くフィールドがあるのかを知り(→業界・企業研究)、
自分にどんな行動特性があるのか認識し(→自己分析)、
これらを踏まえた上で何を目的にどんな仕事がしたいのかを考えてみて下さい(^^)


どんなに働きたいと思ってる企業があっても、その企業から要らないと言われればそれまで。

どんなに採用したいと思ってる学生がいても、その学生が行きたくないと思ったらそれまで。
自分に合う企業を見つけるのも能力の一つです!

とまあ偉そうに書きましたが、私の経験なんてどんどん踏み台にして下さいw
人生、失敗から学ぶことも多いですが、他人の失敗から学べるほどお得なこともないのでw


生物学類
中山朋美


============= "最高の気づきを" - 筑波大就活支援TAKE@WAY ■Mail: takeaway.tsukuba@gmail.com ■筑波大就活生用ML: join-takeaway2014.cyOA@ml.freeml.com(参加者したい方は空メールを!) ■HP: https://sites.google.com/site/tsukubatakeaway/ ■Blog: http://takeawaytsukuba.blogspot.com/ ■Twitter: @TakeawayTsukuba (http://twitter.com/#!/TakeawayTsukuba) ■Facebook: http://www.facebook.com/pages/TAKEWAY/279403752087807 ■就活Café: 月/水/金 17:00-21:00@5C218にて開催★ どんなお悩みでもOK!お気軽にご来場下さい♪

0 件のコメント:

コメントを投稿