2012年9月27日木曜日

業界研究 第7弾! 広告【えりこ】

皆様お久しぶりです^^
本日は簡単に『広告』業界についてお話したいと思います(*´ω`)!

就活における超人気業界『広告』。
私はOB訪問で先輩から聞いた
「この業界では、どの会社・地位にいようと自分さえやる気になれば何でもできる!
と言う言葉に惹かれ志望していました。
さらに、CMなど見える部分での仕事のイメージが強く華やかな印象。
素敵なイメージは膨らむばかり…
でも!知っているようで実は中身が見えていないのがこの業界なんです!!!!!
              
【まずはじめに…】
自分が就活中に感じたギャップ、ベスト3(^0^)/

(1)「めっちゃクリエイティブそう」 
⇒実は営業の活動が不可欠
(2)「広告業界=よく聞く広告代理店(DTSUとか博○堂とか)?」
   ⇒・よく名前を聞くのは『総合広告会社』=業界内の一部分
    ・中には「代理店」と言われるのを嫌う人も?!
(3)「要は売ってるのはCMとか街中のポスター?」
   ⇒思う以上に広告会社は日常の様々な場所に働きかけています。

【0:広告会社って何??】
一言でいえば、「広告主が伝えたいメッセージを、メディアを通して顧客により上手く伝える手伝いをする仕事」です。

でも!!
『広告主』『メディア』『顧客』なんて様々なんです。

例えば、電車バス(移動手段)も『メディア』になります。(渋谷等で外身一面に広告の描かれたバス見たことないですか?自分は去年よく見かけました^^)
もし、『広告主』が採用活動中の企業なら、『顧客』は就活生です。

以上から、広告業界の「何でもアリ!」感は少し伝わったでしょうか?(笑)
では、ここからは上述のギャップにそって広告業界内を簡単に分けてみます(・∀・)

【1:業務の構成】
すごく簡単に分けると、以下4つ。
それぞれちょっと細かい分類と説明も一緒に記載。
    営業 → 対 広告主お菓子メーカーに対し「御社のアイデア買いません?」と交渉する窓 
      対 媒体「テレビ局」に対して「ここのCM枠ほしいんですが、うちの会社なら他と比       べてよりよい条件ですよ!」と広告枠を用意する交渉窓口
ストラテジック・プランナー …商品広報の戦略面における広告作りのサポート役。
(マーケティング、SP(セールス・プロモーション)プランナー、PRプランナー等)
クリエイターWEBやポスターのデザイナーや制作者。CMディレクターとかもこの仲間?
コーポレート…どこの会社にもある部門。人事やら法務など…

【2:業界の構造】
上記のような業務の中で、全てを持つのが『総合広告会社』。
他にも専門的な一部の業務に特化した広告会社はたくさんあります!!


        ・『専門広告会社』は、総合広告会社の一部門に特化した会社(EX:インターネット→ウェブ関係)
        ・『ハウスエージェンシー』は、総合広告会社が複数の企業と組んで広告を作るのに対し、1つの会社やグループの広告だけを扱う会社
        また、総合広告会社は会社専門の広告制作会社やマーケティングの会社を子会社に持つことが多いです。






【3:商品の構造】
広告会社の人が関わるのはCM,ポスターだけではありません!!
こんなにいろんなことに広告会社は関わっている可能性があります。
以下、自分が就活時に初めて知った、取り扱っている仕事を紹介!
 

     ・テレビ番組(広告会社提供の番組もあります!)
     ・イベントの運営(よく聞く話だと、オリンピックは電○がメインで運営しているはずです)
     ・広報戦略(メーカー等に対し、広報に特化したコンサルティングを行う
      会社もあります)
     ・パッケージの発案
     ・新商品の企画  etc
 






では、このへんで広告業界の中身をざっくり分ける作業は辞めたいと思います。
以下に「広告業界」という括りが大きなものか分かっていただけましたか??
業務内容、会社の種類、取り扱う商品、全てが多様です

もしこの業界を目指す人がいれば、この業界の魅力や弱点もろもろ話せることは色々あります^^そういう方は是非就活カフェに来て下さい♪
自分と「なぜ、何がしたくてこの業界に憧れる(志望する)のか」一緒に考えましょう!!

続きまして、『コンサルティング業界』についてです!
どうぞー!!

社会学類4
小野恵莉子
 ============= "最高の気づきを" - 筑波大就活支援TAKE@WAY ■Mail: takeaway.tsukuba@gmail.com ■筑波大就活生用ML: join-takeaway2014.cyOA@ml.freeml.com(参加者したい方は空メールを!) ■HP: https://sites.google.com/site/tsukubatakeaway/ ■Blog: http://takeawaytsukuba.blogspot.com/ ■Twitter: @TakeawayTsukuba (http://twitter.com/#!/TakeawayTsukuba) ■Facebook: http://www.facebook.com/pages/TAKEWAY/279403752087807 ■就活Café: 月/水/金 17:00-21:00@5C218にて開催★ どんなお悩みでもOK!お気軽にご来場下さい♪

2012年9月23日日曜日

大手志向ってダメなの?後編【ともみ】

さて!前半では「内定を目標にするな!その先を見ろ!」って話をしました!
なんだこいつエラそうに!お前はどうだったんだよ!ってまあ思いますよね(--;

そんな私…やはり大手志向でしたw(ちなみに有名企業と大手企業はまた違いますよ!)

もちろん23社しかエントリーしてないけど内定貰ったとか、面接落ちたことないとかいう超人や強運を持つ人もまれにいます。
でも、凡人でくじ運すら悪い私はもっと広く企業を見るべきでした…。
大手しかエントリーせず、内定ゼロだったらどうしようと本気でビビりまくって胃の痛い日々を過ごしていました。
凡人を自覚する人は、私のようにならないように…。
倍率が上がるという事は、それだけの要素も強くなります(> <)

でも、こんなクズ人間みたいな私ですが、一応大手志向なのには理由がありました。

1.グローバルに働きたい。(そもそもグローバル展開しているのは大手企業が多く、さらに女性で海外勤務がしたいとなると実績の少ない中小企業よりも可能性が高い。)
2.必要とされる人になりたい。(長くなるので気になる人は個人的に聞いて下さい。)
3.単純に見栄!(結婚できなかったときに、私はキャリアを選んだの!と言い訳しても納得してもらえるように…w)
まあ3番に関しては半分冗談ですがw


結論としては、私は大手志向だろうとガチベンチャー志向だろうとなんだろうと、それぞれの価値観でいいと思っています。
でも、それにはそれなりの理由が存在してしかるべきです。
なんとなく…では誰も、きっと自分自身でも納得できないのではないでしょうか?

「キャリア上で、プライベート上で、10年後20年後どんな人になって何をしていたいのか。」
大手企業というのは、あくまでその延長線上にすぎません!

今の時代、ヨーロッパでは一生のうちに3つのキャリアを持つと言われているそうです。
3つのjobではなくcareer。つまりエンジニアになり、医師になり、投資家になるということ。

人気企業の内定とっても、自慢できるのは卒業までの数ヶ月だけです。
転職、結婚、海外赴任、起業…その後の社会人人生の方がずーっと長いですから!
…とまだ学生の私は思います!
でわでわ^^


生物学類5年
中山朋美(商船三井内定)

============= "最高の気づきを" - 筑波大就活支援TAKE@WAY ■Mail: takeaway.tsukuba@gmail.com ■筑波大就活生用ML: join-takeaway2014.cyOA@ml.freeml.com(参加者したい方は空メールを!) ■HP: https://sites.google.com/site/tsukubatakeaway/ ■Blog: http://takeawaytsukuba.blogspot.com/ ■Twitter: @TakeawayTsukuba (http://twitter.com/#!/TakeawayTsukuba) ■Facebook: http://www.facebook.com/pages/TAKEWAY/279403752087807 ■就活Café: 月/水/金 17:00-21:00@5C218にて開催★ どんなお悩みでもOK!お気軽にご来場下さい♪

大手志向ってダメなの?前編 【ともみ】

ここ数日雨の日が多いですね・・・(´д`)
卒研やらなきゃーと思いつつ、集中できずについついブログを更新・・・( ̄∇ ̄;)


この時期の就活生によくある疑問
「大手志向ってダメなの?」
かなーり主観が入っていますが、私なりの考えを2つ述べたいと思います(・ω・)/

では1つめ!

先日友人の誘いで政治家や政治を志す学生の集まりに参加してきました!(※怪しい団体ではありませんw)
そこで強く求められたのが
「自分がどうなりたいのか、何をしたいのか」
不思議と、どの方と話していても「就職先はどこ?」の後に「で、なにをやりたいの?目標は?」まで必ず聞かれました。

それは、その場にいた方々が議員や財団法人の方、官僚など所謂"民間企業"に所属していなかったからかもしれません。


でも、"○○企業の内定がある"ってだけじゃ私の夢もやりたいことも何も伝わらない。
"企業"っていうのは自分の夢や目標を現実にするための"手段"であり、自分に中身がなかったらどうしようもないんだなーって改めて感じました。

(別に企業理念とかを軽く見ているわけじゃないですよ!でも、企業っていうのは自分の夢を実現させるための手段でしかなくて、"目標"にはなりえないって私は思います。
夢や目指すものを今すぐ実現させるだけの能力が今あったら、就活なんかせずにとっくに起業していますw)

結局どんな"有名企業の名刺"を持っていたとしても、その人に中身が無ければただの「虎の威を借る狐」

"企業名"っていうのはその人の"やりたいこと、夢、ビジョン"の後についてくるもの。

まあ何が言いたいかっていうと、
"内定"を目標にするな!」ってことです(・д・)/
つづく



生物学類5年
中山朋美(商船三井内定)

============= "最高の気づきを" - 筑波大就活支援TAKE@WAY ■Mail: takeaway.tsukuba@gmail.com ■筑波大就活生用ML: join-takeaway2014.cyOA@ml.freeml.com(参加者したい方は空メールを!) ■HP: https://sites.google.com/site/tsukubatakeaway/ ■Blog: http://takeawaytsukuba.blogspot.com/ ■Twitter: @TakeawayTsukuba (http://twitter.com/#!/TakeawayTsukuba) ■Facebook: http://www.facebook.com/pages/TAKEWAY/279403752087807 ■就活Café: 月/水/金 17:00-21:00@5C218にて開催★ どんなお悩みでもOK!お気軽にご来場下さい♪

2012年9月19日水曜日

業界研究 第6弾! 海運【ともみ】

こんにちは!ともみです(^O^)/
夏休みも終わり、そろそろ本格的に就活しないとヤバいかな…?と考えている人も多いのではないでしょうか?
この時期にやっておくことの一つとして業界研究が挙げられます。就活関係なく、業界研究って社会の仕組みが少し分かるようになって面白いですよ!
ということで、業界研究シリーズを始めさせて頂きます!

     第3弾! IT業界
こちらは右にあるラベル「業界研究」から見られるので、ぜひ参考にしてみて下さい^^♪


では業界研究シリーズ第6弾【海運】を始めさせていただきます!



初っ端からマイナー業界ですみません(> <)
「海運」という言葉を初めて聞いた人も多いのではないでしょうか?
紹介するほど広い業界ではないこと+仕事内容が想像しにくいことから、業界紹介というよりは業務紹介をしたいと思います。


空運っていったら…そう、飛行機で人やモノを運ぶアレです。
陸運はトラックなどで運ぶアレです。
つまり、海運。これはを使う…これは想像がつくのではないでしょうか?

海運には内航海運(国内の港から港へとモノを運ぶ)外航海運(国を超えてモノを運ぶ)があり、職種は、陸上職(事務系・技術系)海上職(航海士・機関士)2つに分けられます。(自社養成枠もあるので、今から海上職を目指すことも可能です)

簡単に歴史を説明すると、島国ニッポンは元々海運大国でしたが、第二次世界大戦で壊滅的被害を…。
その後バブルで沸く中不況に苦しみ、政府主導で今の大手3(日本郵船、商船三井、川崎汽船)体制になりました。3社で国内業界売り上げの90%近くを占め、3社とも売り上げ・船隊規模は世界レベルです。


で!船を運航する仕事と一言で言っても、それには様々な過程があります。
主な仕事として以下の3つが挙げられます。

【営業活動】
まず必要なのは荷主、つまり荷物を運んで!とお願いしてくれる人の確保です。
例えば電力会社に「うちのタンカーを使ってサウジから石油を運びませんか?」と営業をします。特にエネルギー・原料は長期契約になるため、大きなお金が動きます。

【船隊整備】
造船所への発注や船主さんに船を貸してください!とお願いしたり、どの船を廃船にするのか決めたりします。船にはタンカー、LNG船など用途別に種類があり、今後どの種類の船がどこでどれだけ必要になるのかを予測し管理していくお仕事です。
(例えば北米で家が沢山建つらしい⇒家具家電を買う人が増えるだろう⇒中国で生産された製品を運ぶアジア-北米航路のコンテナ船を増やそう!など)

【運行管理】
実際に船を動かしている際に、クルーへ航海内容を支持する司令塔の役割です。天気の影響や海賊が出た-Σ!!なんていろいろあるけど、適切に荷物を届けるって大事!



世界のモノの生産地、消費地は常に移り変わっています。
港の運営をしている会社、モノの流れを管理している会社・・・世界中にあるグループ会社を統率し、世界に点在する港のどことどこを繋いだら効率的に船を動かせるのか、安全運航を徹底させるためにはどうすればいいのか、そんなことを考えて働いています。(たぶん)


ここから下はあくまで私の主観です(・ω・)/
<おもしろさ>
  • 少数精鋭であると同時に、地球規模のスケールの大きな仕事ができる。
  • という単一市場で世界を相手に戦え、海外で働くチャンスも多い。
  • 世界の貿易の97%は海上輸送であり、世界経済を支えるという社会貢献度の高い仕事が出来る。
  • やっぱり海ってロマンがあるよね!!(・∀・)
<ちょっと…なところ>
  • 世界経済の影響をもろに受ける。(欧州危機に円高、やばいです(; ;))
  • 「どこの業界?」「海運だよ♪」「えっ!?開運?占いでもやるの?」という会話が繰り返される…。
  • ゼロから1をつくる系の仕事ではないです。どちらかといえば、様々な制約の元、いかに最適化させ利益を最大化させるか系です。

情報化社会と言われても、世界が狭くなったと言われても、日本が海に囲まれていることや世界の物理的な距離は変わらない。
世界と日本を繋げることによって当たり前の生活を支えていく。

そこが海運の魅力かなと私は思いました^^
とまあざっくり紹介しましたが、さらに詳しいことが聞きたい方は就活cafeへお越しください!


次は広告業界です!お楽しみに☆

生物学類5年
中山朋美(商船三井内定)


============= "最高の気づきを" - 筑波大就活支援TAKE@WAY ■Mail: takeaway.tsukuba@gmail.com ■筑波大就活生用ML: join-takeaway2014.cyOA@ml.freeml.com(参加者したい方は空メールを!) ■HP: https://sites.google.com/site/tsukubatakeaway/ ■Blog: http://takeawaytsukuba.blogspot.com/ ■Twitter: @TakeawayTsukuba (http://twitter.com/#!/TakeawayTsukuba) ■Facebook: http://www.facebook.com/pages/TAKEWAY/279403752087807 ■就活Café: 月/水/金 17:00-21:00@5C218にて開催★ どんなお悩みでもOK!お気軽にご来場下さい♪